岡本雄司

岡本雄司 プロフィール

1971
神奈川県生まれ
1994
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
1996
同大学大学院美術研究科修了
1999
同大学大学院博士課程単位取得退学

[近年の活動]

2024
たかさき絵本フェスティバル原画出品 (高崎シティギャラリー 群馬県高崎市)
岡本雄司絵本原画展 (えんぱーく塩尻市立図書館 長野県塩尻市)
トークイベント「でんしゃのおはなし会」 (えんぱーく塩尻市立図書館)
『でんしゃにのったよ』のりもの絵本ライブラリー4月号 (福音館書店)
『れっしゃがとおります』ハードカバー (福音館書店)
『れっしゃがとおります』刊行記念 岡本雄司絵本原画展 (大垣書店麻布台ヒルズ店 港区麻布台)
こどものとも年中向き8月号『でんしゃにのって うみへいったよ』 (福音館書店)
月刊誌『母の友』取材協力「絵本作家の元気のもと」 (福音館書店)
『でんしゃにのって うみへいったよ』刊行記念 岡本雄司絵本原画展 (湘南T-SITE蔦屋書店 神奈川県藤沢市)
トークイベント「『でんしゃにのって うみへいったよ』ができるまで」 (湘南T-SITE蔦屋書店)
『くるまにのって』韓国語版 (Jinsun Publishing社)
『でんしゃすきなのどーれ』岡本雄司展 (浦和蔦屋書店 埼玉県さいたま市)
2024絵本オンライン講座「子どもたちを夢中にさせる“のりもの絵本”の魅力」 (福音館書店・こどものとも社)
えほん博サイン会 (代官山T-SITE蔦屋書店 渋谷区代官山)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ 大田区千鳥)
トークイベント「でんしゃ絵本 どうやってつくっているの?」 (ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ)
2023
『でんしゃ すきなのどーれ』ハードカバー (福音館書店)
2022
ぬりえ原画制作「北越急行開業25周年記念塗り絵」 (北越急行株式会社)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (絵本専門店グリム 静岡県沼津市)
トークイベント「でんしゃ絵本ができるまで」 (絵本専門店グリム)
新聞掲載「作家岡本さんの電車絵本原画展」 (静岡新聞社)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ブックハウスカフェ 千代田区神保町)
トークイベント「でんしゃ絵本、どうやってつくっているの?」 (ブックハウスカフェ)
グループ展「ギャラリー6坪20周年記念展」 (ギャラリー6坪 新潟県十日町市)
ワークショップ「北越急行電車トートバッグ色塗りワークショップ」 (北越急行十日町駅コンコース)
新聞掲載「これからも楽しい企画を楽しみに」開廊20周年で記念イベント開催 (十日町新聞)
月刊誌『母の友』執筆協力「のりものとのりもの絵本の魅力」 (福音館書店)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ 大田区千鳥)
トークイベント「でんしゃ絵本、どうやってつくっているの?」 (ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ)
『でんしゃすきなのどーれ』パネル展 (ペーパーウォール・エキュート立川店 東京都立川市)
表紙装画『ひとり遊びぞ我はさまれる』川本三郎著 (平凡社)
2021
ギャラリー6坪20周年取材協力 (十日町タイムス)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ギャラリー6坪 新潟県十日町市)
トークイベント「絵本作家と話そう」 (十日町情報館 新潟県十日町市)
絵本 こどものとも年少版12月号『でんしゃ すきなのどーれ』 (福音館書店)
絵本 えほんのいりぐち9月号『くるまにのって』特製版 (福音館書店)
月刊誌『母の友』取材協力「絵本作家の本棚14」 (福音館書店)
絵本 乗り物絵本ライブラリー2月号『れっしゃがとおります』特製版 (福音館書店)
2020
「岡本雄司絵本原画展」 (絵本専門店グリム 静岡県沼津市)
絵本 乗り物絵本セット2020『れっしゃがとおります』特製版 (福音館書店)
『いろんなでんしゃ はっしゃしまーす』絵本原画展 (児童書専門店てんしん書房 文京区小石川)
絵本『いろんなでんしゃ はっしゃしまーす』 (アリス館)
2019
「好書好日」絵本新定番インタビュー記事掲載 (朝日新聞社系列ブックサイト)
川本三郎著『台湾、ローカル線、そして荷風』表紙装画 (平凡社)
2018
個展「十日町スケッチ展」及び絵葉書による募金活動 (十日町産業センター「クロステン」 新潟県十日町市)
月刊誌『母の友』 「子供に聞かせる一日一話」執筆及びイラスト「車の中のカブトムシ」 (福音館書店)
絵本原画併設展示「こだま号と軽便の鉄道ジオラマ展」
ワークショップ「みんなで描こう、いろんな電車!」
トークイベント「電車の絵本ができるまで」 (藤枝市郷土博物館・文学館 静岡県藤枝市)
絵本 年少ライブラリー6月号『くるまにのって』特製版 (福音館書店)
2017
月刊誌『母の友』 「子供に聞かせる一日一話」執筆及びイラスト「おとうさんとおでかけ」 (福音館書店)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ギャラリー6坪 新潟県十日町市)
トークイベント「僕の絵本の作り方」 (十日町情報館 新潟県十日町市)
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ギャラリー5610 港区南青山)
月刊誌『母の友』 取材協力「絵本を作る人⑤ 岡本雄司」 (福音館書店)
絵本 かがくのとも8月号『れっしゃがとおります』 (福音館書店)
2015
川本三郎著『ひとり居の記』表紙装画 (平凡社)
月刊誌『母の友』 執筆協力「列車絵本が照らしてくれた道」 (福音館書店)
2014
モクモク展2014 (ギャラリー6坪 新潟県十日町市)
トークイベント『僕の絵本のつくり方」 (十日町情報館 新潟県十日町市)
月刊誌『母の友』 特集:乗りもの絵本の引力 執筆協力「子供が身の丈で遊べる世界を作りたい」 (福音館書店)
「2015宮澤章二・詩集カレンダー」 版画/企画制作(株)トーダン (学研)
絵本 こどものとも年少版5月号『くるまにのって』 (福音館書店)
2013
絵本『でんしゃにのったよ』ハードカバー (福音館書店)
川本三郎著『そして、人生はつづく』 表紙装画 (平凡社)
「2014宮澤章二・詩集カレンダー」 版画/企画制作(株)トーダン (学研)
東日本大震災復興支援展覧会サポサポプロジェクトvol.8 (代官山ヒルサイドテラス 渋谷区猿楽町)
2012
「2013宮澤章二・詩集カレンダー」 版画/企画制作(株)トーダン (学研)
東日本大震災復興支援展覧会サポサポプロジェクトvol.4〜vol.7 (代官山ヒルサイドテラス 渋谷区猿楽町 他)
2011
東日本大震災復興支援展覧会サポサポプロジェクトvol.1〜vol.3 (代官山ヒルサイドテラス 渋谷区猿楽町)
2010
個展「岡本雄司絵本原画展」 (ギャラリー6坪 新潟県十日町市)
2009
個展「岡本雄司絵本原画展」 (オーパ・ギャラリー 渋谷区神宮前)
絵本 こどものとも9月号『でんしゃにのったよ』 (福音館書店)